オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
May 30, 201008:131周年♪
Comments(8)TrackBack(0) はじめまして&ブログのこと 
サワッディ カー

ちょっと過ぎましたが、5月26日でこのブログも無事、1周年となりました

タイに住んでないのにタイブログ、ネタが続くかしらと思ったものの、ネタ不足になることは
全くなく、むしろ溜まりまくり。
これといった宣伝もしていないのに、アクセスも徐々に増え、励みになりました。
どうもありがとうございます

そこで、今回は、ブログのことについて色々書いていきます。
少々とりとめのない内容になるかもしれませんが、よろしければお付き合いください。

■パタヤについて
このブログを始めたのは、初めてパタヤに行った直後です。
ロングステイの候補地としてどうかな? ということで、その下見のつもりだったんですが、
結局、この1年で6回も行ってしまいました。

度々触れてますが、パタヤの魅力はお手軽さ、緩さにあります。
短期滞在するリゾート地という意味では、もっといい所は色々ある。
パタヤは海もはっきり言ってキレイじゃないしね。
でも、ある程度長期でのんびりするには、この緩さが心地いいんですよね。
外国人が多いので、外国人としては暮らしやすい。
しかも、ホテルも安いし、空港からも近く、適度に都会で買い物にも困らない。
この点、パタヤの前によく行っていたサムイ島は、リゾートとしてはいいんだけど、
暮らすとなると少々不便だし、飽きそうだった。
今のところ、将来のロングステイ先としてはパタヤでほぼ決定かなと思ってます。

しかし、パタヤというとやはり男性向けってイメージなんですよね。
それでも、ファランの女性は結構見かけるけど、日本人の女性は本当に少ない。
確かに、夜のお店が多いのは事実なので万人向けとは思いませんが、
(話をしただけで拒否反応を示す友人もいる)
使い方によってはファミリーやカップルでも楽しめるはず、と思ってます。

という気持ちで、パタヤを紹介していたら、実は、女性でもパタヤ好きって方から
コメントやメッセージを頂いたりして、他にもいるんだなと嬉しかったです。
そして、先日のパタヤ旅行の際にたまたま知り合ったご夫婦が、なんと私のブログも
参考にして初めてパタヤに来られたってことがわかって、びっくり。
これも嬉しかったです。

というわけで、これからもパタヤの健全情報について、ドンドン紹介していくつもりです。
気分はパタヤの観光親善大使、なんてね。

■最近のタイ情勢
しかし、最近のタイの混乱には困ったものです。
チットロムのZENの映像など本当に衝撃的でした。

DSCN0876
↑ZENの前のこのオブジェも燃えている映像を見た気がします。
正直、当分バンコクには行けないかなあ。
ホテルを予約してキャンセルになるのが嫌だからで、行けば行ったで大丈夫だとは
思いますけどね。

それにしても、パタヤはすごい。
あっという間に夜間外出禁止も解除され、相変わらず平穏だってことらしいので、
変な街です。
しかし、タイを知らない人ほど、行くのを反対しますよね。
だから、早く落ち着いて欲しいし、タイのイメージが悪くなるのはタイ好きとしては、
悲しいなあと。

私のブログは検索で来られる方も多いのですが、このGW以後、最もタイが混乱
し始めた時期から、旅行目的の方のアクセスが減ったような気がします。
もしかしたら、台湾のことを書いてるせいかもしれないけど。
夏休みには、普通の方はタイに行くんでしょうかね?
私達も含め、リピーターの方は関係なく行くような気がしますけど。

■これからのこととか
以前、3ヶ月の時にもブログについて、書いているんですね。
(その時の記事はこちら)
この記事の前半部分については今も変わりません。
できるだけわかりやすく、というのが当ブログのコンセプトです。
しかし、後半の載せたい記事がほとんど達成されてない。
唯一、サメット島へ行っただけ。
だから、今後のことはどうなるかはわかりませんが、とりあえず、今後も書きたい
と思っていることは。

・ホテルやグルメ情報など
引き続き、1番力を入れて書いていくつもりです。
ホテル見学をしてみてわかったのは、私、ホテル見学がかなり好きだってこと。
ロングステイを始めたら、旅行会社と提携して記事を提供したいぐらい。
そうなると、書けないことも出てくるんでしょうけどね。
今後は長期滞在用のコンドミニアムとかも見学したいです。
ただ、将来住むかもと思うような物件は紹介しないですよ〜。
出し惜しみではなく、防犯上のためです。今のところは、まだないけどね。

・旅行記以外のこと
ネタがなくなったら書こうと思っていることも色々あるんですが・・・
一応、旅行とかタイ関連のことです。
まあ、そのうち書けたらいいかな。

・タイ以外の旅行記
今も台湾旅行記を書いてますが、将来ロングステイを始めたら、むしろこっちがメインに
なったりして、と思ったりしてます。
その時はブログを分けるかもしれない。
今のところは、タイからあまり長く離れない程度に書いていくつもりです。

来年の2周年の時には、ロングステイしていたりしてと期待もしてますが、こればっかりは
タイミングとかも色々あるのでわかりませんからね。
そして、これからも、マイペースながらも、できるだけ役に立つような情報を書いて
いけるといいなと思っています。
どうか、これからもよろしくお願いします。

それでは、また

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とんとん   May 30, 2010 10:58
おはようございます。

ブログ開設1周年おめでとうございます。

私も去年11月にパタヤに行く時、さよりんさんのこのブログがとても参考になりました。ありがとうございます。
とても丁寧に詳しく書かれていらっしゃるから、
ロングステイされてからのホテル情報も今から楽しみです。
我々夫婦も今年11月ごろに又パタヤに行きたいと思ってるのですが、思わぬ家族の反対にあい、困ってます。

パタヤに行ったことがある人なら、大丈夫なんだってわかると思うんですけどね〜。

これからもいろいろ楽しい情報を待ってます。
いつかパタヤで交流できる日が来たら嬉しいですね。
2. Posted by カツ   May 31, 2010 01:03
こんばんは、さよりんさん。

2週間のパタヤ旅行から帰ってきました。
滞在中、さよりんさんご紹介のコークン、マリーン、ソムタムブーマー、ピーチャシーフードに行ってきました。
どれも満足できるものでしたが、残念な事にピーチャシーフードは休みでした。仕方ないので、隣のTALAYシーフードに行きましたが、私的には値段、味共に満足でした。
中でも、コークンは私の一番のお気に入りになり、滞在中5回も行きました。
次回は9月頃に1ヶ月を予定してるので、他にも色々試してみたいと思います。

カツ
3. Posted by でぼら   May 31, 2010 20:33
はじめてコメントさせてもらいます。現在パタヤから車で30分のシラチャーに夫婦二人で住んでいます。パタヤには1泊2日の週末トリップに時々出掛けています、その際こちらのブログを参考にさせてもらってます。さよりんさんはすごい情報収集力ですね、いつも感心しています。わたしもパタヤではいろんなホテルに泊ったのですが、いつも写真もとらず、紹介できるような情報もゲットできず。。先日CHABA HUT RESORTのTHE HUTに泊りました、部屋と部屋の行き来がわざわざ半露天の外に出ないといけないのでとても不便、バスルームはくたびれ感がありで、値段の割に?でした。ホテルスタッフも笑顔なくアジア系は嫌いなのかも。。
今度はオーガスタスイーツに泊ってみたいです。
パタヤはまた〜りできるいいところですね!
4. Posted by 千葉のヒロ   June 02, 2010 23:17
5 初めまして★
ブログ1周年おめでとーございます
私もパタヤが好きでこちらのブログを色々参考にさせてもらってます

実は5月末にも1週間のんびりしにパタヤに行って来ました。さすがにバンコクでの暴動があったせいで日本人を含めアジア系の観光客は非常に少なく・・・ファランばかり目立ちましたが、いつもより人の少ないパタヤを満喫してきました

ホテルは私もお気に入りのオーガストスイーツ。場所もスタッフも朝食も言うことなしですねっ
今回はホテル自体もガラガラだったのにスイートにUPしてもらい更に快適に過ごせました
こちらのブログ記事を最大限に活用できました。

帰国した今、次はいつ行こうかと考え中です・・・

これからも色々と更新されることを楽しみにしています
チョクチョク訪問させて貰います。
これからも頑張ってくださいね
5. Posted by さよりん   June 02, 2010 23:43
とんとんさん こんばんは。

お返事遅くなってすみません〜
実家に帰っていたのですが、実家のパソコンが古すぎて私のブログにはログインできなかった・・・。

> 我々夫婦も今年11月ごろに又パタヤに行きたいと思ってるのですが、思わぬ家族の反対にあい、困ってます。
大丈夫と思っていても、反対があると行きづらいですよね。うちはとりあえず夫婦間では意見が一致するというか、夫はもっと楽観的なので助かってます。

ロングステイはいつからになるかわかりませんが、その時はパタヤで会いたいですね!
6. Posted by さよりん   June 02, 2010 23:49
カツさん、おかえりなさい。

2週間も行かれていたとは羨ましいです。しかも、9月は1ヶ月ですか! いいなあ。
しかし、ピーチャまで行って、お休みとはショックですね。
コークン5回はすごいですね。私達は行き過ぎたせいか、少しだけ飽きてしまって、前回は行きませんでした。でも、焼肉好きには安くて美味しいから貴重な店ですよね。
7. Posted by さよりん   June 02, 2010 23:58
でぼらさん、はじめまして。

パタヤに週末旅行できるなんて羨ましいです。
シラチャーには日本人が多いと聞きますので興味はあるのですが、未知のエリアです。いつか行きたいなと思うのですが、住み始めてからかなあ。
チャバハットのTHE HUT、確かに値段の割には?かもしれませんね。ここが、パタヤホテル見学の最初だったので、まだ目が肥えてなかったかも・・・。

これからもどうかよろしくお願いします!
8. Posted by さよりん   June 03, 2010 00:11
千葉のヒロさん、はじめまして。

ヒロさんも、オーガストスイーツ好きですか。そのうち、ホテルですれ違うかもしれませんね。オーガスタでは、前回、ちょっと面白い体験をしました。やはり、他のホテルとは違うんだなあということを実感。そのうち記事にするので、気長に待っていてくださいね。

> 帰国した今、次はいつ行こうかと考え中です・・・
パタヤははまるとクセになるので、私達もいつも帰るとすぐに、或いは行く前から次の訪問を考えてしまいます。

どうかこれからもよろしくお願いします!

コメントする

名前
 
  絵文字