サワッディ カー
引き続き、パタヤのホテル LK ルネッサンスのレポ。
今回は朝食とプールです。
ホテルの写真や基本情報はこちらから見れます。
この2つ、口コミではマイナス意見もチラホラ。
私の感想は、「悪くもないけど、すごく良くもない」とういうもの。
こだわりや、好みは人それぞれなので、下記を参考にしてくださいね。
■プール
3階に、小さめのプール(噴水のため池っぽい)があります。
海は見えず(立地的に仕方ない)、リゾート気分は味わえない。
あくまでも、コンドミニアムのプールという感じ。
プール重視の人やファミリーには物足りないでしょう。
いい点は、空いてること。(たまたまかもしれないけど)
貸切のことも多々ありました〜
バスタオルは、セルフサービスで使い放題。
(プール手前の小部屋にある。ここにサウナもあります)
プールにビールや食べ物を自由に持ち込むこともできる。
(特に施設もないし、スタッフもいないから)
こういうのも気楽で、いいんじゃないかな。
■朝ご飯
毎朝、フロントでクーポンをもらって、すぐ横の1階のカフェで
10種類くらいのセットメニューから選びます。
残念ながら、ビュッフェではないの。
定番的な欧米スタイルのセットが数種類。
パンケーキやフレンチトースト、シリアル&フルーツみたいのもある。
タイフードのセットも数種類。
クイッティオ(タイ風ヌードル) や焼き飯、おかゆ、ガパオ(バジル炒め)、
パッタイ(タイ風焼きそば)
主に、こっちを食べてました。
↑こんな感じ。これにコーヒーか紅茶、オレンジジュースか牛乳がつきます。
やや寂しいともいえますが、朝はこんなもんだともいえる。
味はいったって普通です。
タイ飯が好きなので、3日間では飽きませんでした。
クーポンのない人は、80〜130Bで食べられます。
ところで、非常〜に些細なことなんですが、気になったことが1つ。
ガパオ(バジル唐辛子炒め)を食べたときのことです。
普通、メニューの説明で、「or」ではなく、「and」で書かれていたら、
特に言わなくても出てくるじゃないですか。
ガパオの具をいくつかからと選び、コーヒーと牛乳も選んだら、
「ライス?」(andでriceとある)と聞かれたので「ライス」と答えた。
そしたら、同じく and で書かれている 卵 がついてこなかったの
卵も念を押すべきだったか・・?
ガパオは目玉焼きと一緒に食べるのが好きだったので残念だなぁと。
たいしたことではないんですけどね・・
以上、プールと朝食です。
これを目的にLKルネッサンスを選ぶことはありえませんけど、
私的には、トータルでは許容範囲内です。
朝食に関しては、便利な立地なので、
他に食べに行ってもいいんじゃないでしょうか。
さて、次回はその便利な立地、これが良いのか悪いのかについてレポします。
それでは、また
<関連リンクはこちらです>
「パタヤホテル調査の一覧」 →この他のパタヤのホテルの記事へのリンクあり。
「LKルネッサンスの記事一覧」
「ホテルの予約情報サイトへのリンク」
「LKグループのホームページ」
May 28, 200900:09LKルネッサンス (2) 朝食とプールは??