オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
June 08, 200920:57バンコクのピンクのカオマンガイ屋さん
Comments(0)TrackBack(0) バンコク(全記事) | バンコク 食事

サワッディ カー

バンコクの超有名なカオマンガイの店、通称「ピンクのカオマンガイ屋さん」
を紹介します。
ピンクのポロシャツを着ている店員さん達が目印の食堂です。

■カオマンガイとは?
カオマンガイというのは、タイの大衆的なメニュー。
鶏肉を茹でて、その茹で汁でご飯を炊き、そのご飯の上に鶏肉をのせ、
きゅうりを添える。特製のタレにつけながら食べます。
茹で汁を使ったスープもつきます。
日本のタイ料理屋さんで食べたり、自宅で作ったこともあるけど、
やはり、タイのおいしい店にはかないません。

■メニュー説明
さて、このお店のカオマンガイ。
さすが、超有名店だけあって、とっても美味しかった

DSCF2070

鶏肉も適度にジューシーで、ご飯もパラッとしてる。
タレのお味もGOOD
これで、30B(約90円)
量はやや少なめです。

こういうふうに、ご飯の上にのせる以外に、鶏肉とご飯を別盛りもある。
この場合、鶏肉の横に血の塊みたいのが添えられている。
また、スープの大盛も見かけた。
ただ、どうやって注文するかわかりません。
今後の課題ですね。

とにかくすごく繁盛していて、席を探して店員さんを捕まえるのも大変。
相席になったタイのおばさんは、お店で食べるだけでなく、
大量にテイクアウトしていました。

■場所
かなり便利な場所です。
セントラルワールド前のビッグCを北に進むとプラトゥーナム市場のある
交差点
に出ます。
そこを右折して、数十m進むとあります。
大通りをはさんだ向かい側がプラトゥーナムセンターになります。
(目印はピンクのポロシャツね!)

前回紹介したバンコクシティインからだと、ホテルの入口を出て、
右前方にある運河にかかる橋(道路)をわたるとすぐ右手に見えてきます。
徒歩2分くらい。
バンコクシティインに泊まっているなら、テイクアウトしてもいいかもしれません。

営業時間もかなり長く、真夜中までやっています。
お昼ご飯に、お夜食に、是非試してみてくださいね。

次回は、バンコクのホテル、グランドビジネスインのレポートをします。
それではまた

<カオマンガイの記事一覧>



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字