オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
February 26, 201008:18台湾で印鑑をつくる (2009年台湾旅行 その5)
Comments(0)TrackBack(0) 台湾 
サワッディー カー

今回は、台北での買い物です。
1番のメインは印鑑ハンコ。意外に手軽に作れてオススメですよ。

■前回の台湾旅行で
以前、台湾に行った時、最終日の午前に中山駅近くの三越に行ったんですよ。
そこの催事で、印鑑(彫ってないやつ)を売ってたんです。
なかなか綺麗で、夫は「是非、買いたい!」と、かなり真剣に見てたんですが、
彫るのに2週間もかかるとのことで、諦めました。
ちなみに、このやり取りも筆談です。なかなか意図が伝わらず苦労した記憶が。
お願いして、日本に送ってもらうことも考えたんですけど。
まあ、次回への持ち越しということで。

今回、そんなことはすっかり忘れて、飛行機の中で「るるぶ」を熟読していると。
広告のページに印鑑屋さんを発見
またまた宿泊する大欣ホテルの近くで、24時間で作ってくれるとのこと。
しかも、10月末までの期限で、10%の割引付き。(ちょうど、10月31日でした)
実際には、24時間は滞在しないんだけど、とにかく行ってみようということになりました。

■易文堂
お店の名前は易文堂です。
ホテルにチェックインして、少し落ち着いてからすぐに向かいました。
夜の8時頃。お店自体は10時頃までやっていたような記憶がある。
場所は、中山駅から10分、長春路。夕食を食べた欣欣魚翅坊の向かい、
昼食を食べた京鼎樓の2軒隣りです。
つまり、今回は、ものすごく行動範囲が狭い〜。

DSCN1975DSCN1932

DSCN1922
↑お店のショーウインドウ。印鑑以外に置物とかもあります。

ハンコ
↑印鑑のディスプレイ。これ以外にも色々あります。
もちろん、お値段も色々。

まずは、仕上がりの時間を確認します。
できなかったら仕方ないですから。
でも、明日の昼には欲しいと言うと、「朝までには作っておく」という力強い答え。
ちなみに、日本語ペラペラです。
私達が買い物している間にも、他の日本人客も来ました。

まずは、石を選びます。
当初、私は作る予定ではなかったけど、見ているうちにつられて作ることに。
色々出してもらって、値段を聞いて。たくさんあるから目移りします。

IMG_1337
↑結局、私は色に引かれて「猫目石(キャッツアイ)」ブルーにしました。
猫目は様々な鮮やかな色があって、綺麗です。
この写真だとわかりにくいけど、見る方向によって見え方が違います。
夫は、渋い感じで紫檀(シタン)という、木の印鑑に。
今回は、気軽な気分で作ったので、とりあえずリーズナブルな素材から選びました。
両方とも、定価1200元とお手頃価格。
さらに、るるぶ持参の特典で10%引きなので、3000円ほどでした。
人気のある、翡翠水晶とかはかなり高いのかな。
値段を聞いた範囲では、ラピスラズリとかは倍くらいは高かった。

DSCN1927
↑次に、字体を選びます。(写真をクリックすると拡大します)
全然考えてなかったので迷いましたけど、私は横書にしてみました。
深く考えずに文字は苗字です。
後から振り返ると、先に目的や字体を考えて、それに合う石を選んだ方が
良かったかなと。もっと、ちゃんと考えておくべきだった。
でも、このお買い物には満足してます。

さて、翌日はお昼ご飯の前に、再び易文堂に行き、完成した印鑑を受け取り
ました。なんとなく嬉しい
夫は、次も絶対に別のを作るそうです。基本的に収集癖があるので。
そういう私も、次回も作ろうかなと思ってます。
今度は、あらかじめ字体彫る文字をしっかり考えるつもり。
将来ロングステイを始めたら、私は絵を描きたいと思っているので、できればその絵に
押す「落款」を作りたい。
上の字体の見本でいうと、丸だと52番、後は正方形や長方形がいいかな。
うーん。やっぱり迷いますね。

なお、私たちはお昼のついでだったので、お店に受け取りに行きましたが、
ホテルにも届けてくれるみたいです。(ホテルの場所にもよるかも)
そういうのも含めると24時間必要なのかもしれません。
あと、時間が早いこと、値段から考えると、手彫りではなく機械彫りなのかな。
聞いてないのでわかりません。

この店以外にも台湾には、印鑑屋さんがたくさんあります。
台北ナビには、この易文堂のすぐ近くにある展文堂というお店が紹介されてます

■パイナップルケーキ
印鑑を受け取り、昼食を取った後は、目的もなく近くにあったスーパー「頂好」へ。
この頂好はチェーン店です。
そこで、パイナップルケーキのセールがあったので、2種類買いました。
前回の旅行で買ったパイナップルケーキがとても美味しく、今回は色んな種類を
買ってみて比較するつもりだったのです。
詳しい比較は、また何れ紹介したいと思うのですが、とりあえず簡単なコメントを。
ちなみに、前回は台北駅近くの新光三越で、中太商行という会社のを購入。
台南の三越で探してみたけど、今回は巡り合わなかった。

IMG_1591
↑まずは、有名な新東陽で最も安いパイナップルケーキ。
セールだったので100元(約280円)切ってました。
でも、ちょっとイマイチかな。今回、買った中では1番好みではないです。
実は、免税店などで新東陽のもう少しグレードの高いパイナップルケーキを試食しても
値段の割りにあんまり好みではないので、私たちには合わないのかなと思います。

IMG_1585
裕品馨という会社のパイナップルケーキ。
これもセールで115元(約320円)、2個買いました。
これは、今回の第2位です。安い割りに私好み
頂好でいつでも手に入るのなら、次回はたくさん買いたいです。

■靴
その後、中山駅周辺に行って、ふと目についた靴屋さんに安くて可愛い靴を
見つけました。
前回も、台湾では安い普段用の靴を2つ買ったんですが、なかなか良かったのです。
地下のお店に降りて、結局、私はバレエシューズ風の靴を3足買いました。
1足199元(約550円)と激安。台湾製です。
日本で安い靴は、サイズがSMLって感じですけど、これはちゃんと5ミリ単位でサイズが
あるのがいい点。
その後、台南の夜市でも同じ靴を同じ値段で見つけたので、超大量生産品
なんでしょうね。(台南でも別の靴を買いました)
とりあえず、現時点で1足だけ履いてますけど、歩きやすいので買ってよかった。

選んでいると夫も自分の靴を選び始めます。
選び出すと止まらないので、その後30分以上も終わるのを待つことに。
(以前の記事、サンダルまとめ買いもよければどうぞ)
結局、確か8000円くらいのを2足買いました。これもストック用です。

そんなことをしているうちに、台北のタイムリミットが近づきます。
なんだか「何してるの?」 って感じの滞在ではありますが、本人達はそれなりに満足。

次は今回の旅行のメイン、台南なんですが、ここでいったん台湾旅行記は中断。
2月にまたパタヤに行ったので、記憶が新しいうちにパタヤ旅行記を書きたいと
思います。
何と言っても、このブログはタイの情報ブログなので、やはりタイ優先ということで。
台南の情報は何れまた詳しく書くつもりなので、しばらくお待ちくださいね。

それでは、また

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字