オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
January 22, 201223:54タイ語学習のすすめ その1
Comments(3)TrackBack(0) タイ語 

サワッデイー カー

以前から書こう書こうと思っていた、タイ語勉強ネタ。
タイ語学習やバンコクの学校情報は色々ありますが、パタヤの具体的な情報はあんまり見たことがありません。
そこで、パタヤのタイ語学校情報、私なりに考えるタイ語学校の選び方等、何回かに分けて書いてみたいと思います。第1回は総論です。

参考までに、私のタイ語学習歴を簡単に紹介します。
まず、日本で約2年ちょっと2つの学校で週1回グループレッスンを受けました。
その後、1年の間に、パタヤで3つの学校で合計100時間。(プライベートが40時間、グループが60時間です)
学校が変わった結果、後ろに戻ったりもして、勉強している期間の割にレベルはまだまだ低いです。
ただ、色々経験した分、学校選び的なことでは参考になることを書けるんじゃないかな。

将来、タイ(パタヤ)でロングステイをしたい方、タイ・リピーターの方、既に在住の方も、タイ語が少しでもできるようになると色々世界は広がります。
それに、大人になってからの勉強は、不思議となかなか面白いもの。
というわけで、興味のある方はぜひご覧くださいね。



■タイ語? 英語?
パタヤはタイでも最も英語が通じるエリアの1つです。
特に、外国人がよく利用するような所、例えばホテル、コンドミニアムのセールス担当、銀行、病院等は基本的に英語のできるスタッフがいます。タイ語で話しかけたら、「すみません、フィリッピン人なのでタイ語わかりません」ということも度々。
レストランや夜のお姉さん達も、レベルは色々だけどカタコトの英語ができることが多い。(カタコトでも「英語ができる」と自信満々なのが日本人と違う・・・)
旅行ならともかく、ロングステイをするとそれなりに問題が生じたり交渉事も出てきますが、大抵の場合、英語で事足ります。
むしろ、中途半端なタイ語で英語がカタコトよりは、英語がそれなりにできる方が断然役立ちます。(かなり話せる人でも、会話だけだと勘違い聞き間違いが結構生じてます。ただし、タイ語も新聞が読めるくらいのレベルなら全然違うと思う。)

だったら、英語を勉強する?
もちろん、それもアリです。
でも、私の場合、気乗りがしませんでした。
英語は元々苦手意識が強く、しかも大人になって劣化が激しいし、勉強することに新鮮さもない。
しかも、多少勉強したところで、夫よりできるようになる気もしない。
その点、タイ語は夫は全くできなかったし、タイ自体に興味があるのでモチベーションが上がりやすい。
ちょっと話しただけで、旅行先のタイ人や、周りの日本人が「おおっ!」と驚いてくれることもある。
だから、私同様、英語が苦手な方は、気分一新、タイ語学習する方がいいんじゃないかと思います。

■どうやって勉強する?
まずは、タイで勉強するか、日本で勉強するかという問題があります。(これは後述します)
さらに、学校に行く、独学、個人レッスン等の手段が考えられます。私のお勧めはオーソドックスに学校に行くこと。
ただ、独学や個人レッスンの場合も工夫次第で、成功のコツはあると思います。

■独学は?
まず、独学ですが、メリットはお金がかからず(本代くらい)、いつでもできることです。
ちなみに、私も最初本を2冊買い、2日ほど自力で勉強してみましたが、すぐに無理だなと思いそのまま半年ほど放置。
その後、タイ語学校に行くと、中には2年くらい独学をして既にタイ文字も読めるという方もいました。
だから、本人のやる気次第だと言えます。
ただ、独学の落とし穴というのがあります。
これはタイ語学校の先生が言っていたのですが、あまりにも長く独学をしていたり、発音に厳しくない学校で勉強していると、間違った発音の癖がなかなか抜けず、本当に通じにくいそうです。
そうでなくても、外国人のタイ語は通じにくいから。(私もいつも苦労してます)
だから、独学の場合は、とにかくCD等を聞く、時々はタイ人と話して直してもらう、といったことが必須。
また、私は真っ新な状態で学校に行ってしまいましたが、タイ語の単語や会話を少しだけでも予習した状態で学校に行き始めるのは悪くないと思います。

■ 個人レッスンは?
たぶん、学校に行くよりは安いと思いますし、タイ語教室のない地域に住んでいる場合にはいい方法です。
また、学校に行っていても、会話の機会が少ないならば、補充的に利用するのも有効です。
まずは、タイ語を話せる人(タイ人がいいとは思います)を探すという、第一関門があります。
全く伝手がない場合、タイ語学校に行くことで伝手ができる場合もあります。

そして、家族等、かなり近しい人を除き、少額でもお金を払い、定期的なスケジュール(週1とか月2回とか)を決めることが重要だと思います。
例えば、タイ人がいるお店で不定期で会話をしても、タイ語の練習にはなっても、それだけでタイ語が習得するのは難しいでしょう。
さらに、教えてくれる人のレベルもかなり影響します。できれば、ある程度の教育を受けた人、留学生、日本人と結婚して住んでいる人等がベターです。
タイ語の先生の経験がない人の場合、教科書はこちらで用意するなど、ある程度主体的になる必要があると思います。

■タイ語学校へ行く
日本で学習する場合、やはり、これが1番オーソドックスです。
私の場合、日本で2つの学校に通いました。詳しくは次回、紹介しますが、自分に合う合わない学校、先生というのはどうしてもあります。
だから、最初は最少単位で申し込んで、違うなと思ったら学校やクラスを変更するのがいいでしょう。
また、体験レッスンができるなら、どんどん参加して、そこに通っている人にも色々聞くのがいいです。
私が2つ目の学校の情報を得たきっかけも、1つ目の学校に来た見学者からでした。
そして、例え学校選びに失敗したとしても、結局勉強が続かなくても、タイが好きな知り合いが色々できるのはすごくいいことです。

なお、私が行ったタイ語学校の先生は基本的にタイ人でした。(補充的に日本人の先生が教えてくれたことはあり)
そして、どの先生も日本語がペラペラ、しかも超高学歴。
いつの日か、これぐらいタイ語ができるようになりたいな、と思っちゃいますね。

■日本とタイ(パタヤ)どっち?
ここまでは、一応、日本で勉強することを前提に書いてきました。
次に、パタヤと日本を比較します。
なお、同じタイでも、バンコクにはもっと色々な学校があって、日本語でも学習できるし厳しい学校もいっぱいあります。
本格的にタイ語を学ぶなら、バンコクがベストです。
バンコクの情報は色々ありますし、私も経験していないので、ここではパタヤに限定して書いていきますね。

◆日本の教室
パタヤと日本どちらで勉強するか、1番大きな違いはタイ語を英語習うか日本語で習うか?ということです。
パタヤで日本語で教えてくれる所は、一応、1校だけ知っていますが、日本にいる先生とは日本語レベルは違います。(詳しくは、第3回で紹介します)
実際に習っていると、微妙な疑問点が色々出てきますから、日本語で質問できるかどうかは大きいです。

さらに、日本では、日本語と比較しながら、特に日本にない発音を重点的に指導してくれます。例えば、日本語は母音が5つしかなく、こんな言語は世界でも珍しいと思う。
日本語にはない、「ウ」や「エ」もどきは意識的に発音する必要がありますが、パタヤの学校ではそこは割とあっさりしてます。
もしかしたら、日本人以外の外国人は普通に聞き取れるのかも。
文法的にも、日本語と共通点、異なる点を指摘してくれるのでわかりやすいです。

また、ほとんどの方は今、日本に住んでいると思うのですぐに始められる点もいい所ですね。

一方、マイナス点としては授業料が高いこと。大体1時間当たりに換算すると、2000円くらいの所が多いかな。
プライベートだと、1回4000円位〜になります。
それに対し、パタヤではグループだと1時間125B(約300円)からあるし、プライベートでも250B(約600円)からあります。(学校によって異なります)
また、習ってもなかなか使う場面はないし、進みは遅いし、1週間に1回だとなかなか上達はしません。

◆パタヤの教室
最大の魅力は、習ってすぐに実践できること。先生と話すこと自体もタイ語の勉強になります。
値段が安く、プライベートかグループか、(学校によりますが)ある程度、時間やコースの融通がきき、自分の好きなペースで勉強できます。

一方、人によってはマイナスになるのが、英語で勉強するということです。
内容的には、そう難しくはないので中学レベルの英語が分かれば一応大丈夫だと思います。
また、既に日本でタイ語を学習していれば、結局、先生との会話の大半はタイ語で英語は補充的に使えばいいので問題はありません。
私の場合、先生の話している英語はまあ大体わかるのですが、自分が英語を話すのが苦手〜。でも、タイ語を勉強しながら、英語の勉強にもなるのはお得なのかも。
ただ、夫が最初に習った先生はとても厳しい先生で、もちろん全て英語。私が最初からこれだったらキツイだろうなと思いました。

それから、私のように日本とタイ両方で勉強する場合に若干問題となるのが発音記号です。
日本で使われている発音記号と、パタヤ(タイ)で使われているものが、結構違うのです。
私は日本式に馴れているし、日本式の方が概ね優れていると思っているので、自分のノートは日本式です。ただ、テキストや板書は違うから少しだけ不便。
もっとも、これもタイ文字を使うようになると、事実上問題にはならなくなります。
ちなみに、日本でもパタヤでも、ほとんどの学校はまず最初は会話から、文字の学習は少し会話ができるようになってからです。

■パタヤでどの学校?
選択肢が多い分、自分が何を求めているか、学校・コース選びが重要なポイントになります。
なお、第3回で具体的に紹介するので、今回はポイントのみです。

(1)プライベートとグループレッスン?
英語に自信がない場合、最初はプライベートがお勧めです。
私の場合、先生の英語は問題なくても、同じクラスの特に英語圏の生徒のする雑談、質問を聞き取れないことは多々あります。
悲しいことに、今の所、私よりも明らかに英語が下手な生徒には会ったことはありません。(タイ語は私よりできない人が多い)
ロシア人とか英語ができない国の人は、まず英語のクラスに通うらしく出会ったことがありません。
プライベートなら、先生もレベルに合わせて話してくれるし、ちょっと待ってもらってわからない単語を辞書で調べることも可能。

また、プライベートはどのような頻度で通うかも、先生のスケジュールさえOKなら自分で決められます。
例えば、20時間のコースを週に1回1時間で通えば4〜5ケ月、週5回2時間ずつなら2週間で終わります。
それに対し、グループレッスンはそこまでの自由度はありません。

しかし、熱心な生徒の通うグループレッスンは刺激になります。(今の所該当するのは1校だけです)
それに違う国の知り合いができるのもなかなか楽しい。
気になる英語も上級のクラスになればなるほど説明もタイ語になるので、使われなくなります。

(2)EDビザの有無
パタヤで語学学校に通う生徒の多くはEDビザ目的です。
中には、お金を払うだけで一切学校に来ない生徒もいるし、学校側もそういう生徒歓迎の所もあります。
一般に、EDビザを扱っているのは大きめの学校が多いです。
EDビザは50歳未満の人がタイで3ヶ月以上の長期滞在をする場合には、一番容易な方法です。
ですから、EDビザ目的の場合は、取扱いに慣れている学校に行く必要があります。

しかし、EDビザが不要なら、私の経験上はそういう学校のグループレッスンは勧めません。
生徒の大部分がやる気がないし、何年もタイに住んでいるのにタイ語は下手、先生もそういう生徒に慣れているので、あまり熱心ではないからです。
その分、予習復習をしなくても平気だし、先生もある意味優しいので、のんびり勉強するならいいのかも。
我が家は、どうもある程度スパルタ式の方が好みみたいで、そういう学校はあまり好きではありません。
ただ、プライベートならば、要は自分次第なので、先生も合わせてくれると思います。

(3)コース、テキスト等
短期は20時間からという学校が多いです。
中には5時間からの所もありますし、こじんまりとした学校の場合、10時間コースの設定もしてくれると思います。
パタヤに定期的に来るならば、その度に何時間かずつ消費するという方法も交渉次第で可能です。(現に、私もやりました)
ですから、普通の旅行でも、昼間の時間を利用してタイ語学校に行くことは充分可能だし、有意義な時間の使い方ではないでしょうか?

また、テキストは大きな学校は大体オリジナルのテキスト、小さい所は市販のテキストを使っていることが多いです。
小さい学校の場合は結構アバウトで、私も色々希望を出したことはあります。
実際にやったことはありませんが、タイ文字が併記されたテキストなら、日本から好きなテキストを持っていくのもアリかもしれません。(短期滞在なら、指さし会話帳とかでもいいかも)
とにかく、交渉次第で色々融通がききやすいのが、タイのいい所ですよね。

最後に、パタヤでタイ語を学ぶにしても、学校に行かず身近な人から自然に学ぶという方法もあります。
たぶん、これも日常会話レベルでは問題はないと思います。
ただ、やはり何事も基本を押さえることはいいことだし、タイ語も色んなタイ語があるので、どうせならベーシックな、どこで話しても恥ずかしくないタイ語をまずは覚えたいなと。
だから、どこかのタイミングで教室に通うのは悪くないんじゃないかと私は思っています。


というわけで、将来タイにロングステイを考えている方、タイリピーターの方は、日本でもタイでも、タイ語を勉強しませんか? という提案です。
ちなみに私が、もし仮にパタヤで何かビジネスをするならば、日本語でも教えられるタイ語教室&日本語教室が1番やりたいですね。
外国人がやっても赤字になりそうだから、たぶんやらないけど。

途中、他の記事も挿むかもしれませんが、第2回は日本でのタイ語学習、第3回はパタヤの学校紹介の予定です。

それでは、また

★パタヤのホテル、オーガストスイーツ&エイプリルスイーツのスペシャル予約を承っています。2月までのハイシーズン、4月のソンクラーンのご予約はお早めにどうぞ。詳しくはこちらをご覧ください。★



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by pattaya707   January 24, 2012 19:19
5 さよりんさんこんばんは

パタヤに外人が簡単に行ける語学学校があるんですね。
ロングで行った時、知っていたらなと思いました。
私達は現地友人から教わっただけで今、タイの友達と電話で話す時中々通じません。
今度パタヤに行った時、通いたいので学校記事も楽しみにしています。
2. Posted by さよりん   January 24, 2012 21:32
pattaya707さん こんばんは。

そうなんです。私も最初は全然気づかなかったのですが、注意してみるようになるとものすごく沢山の学校があるんです。
タイ語は発音が難しいから学校に行っていてもなかなか通じないことも多いけど、色々話ができると嬉しいものです。
記事、お待ちくださいね。
3. Posted by マイ   January 25, 2012 00:16
みんなは 『タイ』についてどういうイメージをもってますか。

日本人の若者におけるタイのイメージ」についてのアンケート調査ご協力をよろしくお願いいたします。

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=en_US&formkey=dFBJMDh6eW1TX2FPdWl3Rkt4R1NlbHc6MQ#gid=0

コメントする

名前
 
  絵文字