オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
March 01, 201223:04憧れのプチ海外暮らし(仮)@TV東京
Comments(6)TrackBack(0) ロングステイ関連(準備・情報) 
サワッディ カー

来週の月曜日、3月5日夜8時からTV東京「今がチャンス!憧れのプチ海外暮らし(仮)」という番組があります。
「月曜プレミア」という枠で、海外にロングステイしている人達の生活に密着という内容みたい。

何で私がお知らせをしているかというと、かなり前になるのですが取材の申し込みがあったから。
世界各国でロングステイをしている人を何組か紹介するということで、他の国はもう見つかっていて、あと1組タイ(東南アジア)で探しているとのことでした。
60歳未満の夫婦か、友達同士とか親子とか、単身ではなくて定年退職後でもない人を探していたようです。

取材と言っても色々あるのでしょうが、今回はカメラが入って3、4日間生活に密着するというもの。
一瞬、考えてはみたものの、すぐにお断りしました。
これは人それぞれだと思うけど、私はブログを初めてから、顔出しはおろか洋服や身に着けるものも含め出さないように気を付けてます。
それなのに、TVなんて出ちゃったら永久的に残ってしまうから、私的にはありえませんでした。
そもそも、昔からTVに出たいという気持ちもないし。
(昔、仕事で会ったTV関係者は一様に「テレビに出してあげる」という意識が強くて、出たくない人も多いよと驚いた記憶があります)
ちなみに、顔出しなしでの取材、特に紙媒体の取材や取材協力ならOKですよ。

ただ、企画は面白そう
テレビ東京ってところもいい。
自分の生活は見せたくないのに、他人の生活は見てみたいというのは性格が悪いかもしれませんが、ロングステイをどんな風にしているかはすごく興味があります。
だから、放映されたら見ようとチェックしていたのですが、予定日になっても放映なし。
もしや、断ってしまったせいだろうかと少しだけ心配してました。

番組告知をみてみると、世界の色んな国に滞在する方がいて面白そう。
私達が新婚旅行で行ったスペインのコスタデルソルに滞在されている方もいらっしゃるし。
タイからはチェンマイの方のようですね。
一応、メールでお断りした際には、パタヤよりも、バンコクかチェンマイの方が該当者は多いのでは?と書いたのですが、もしかして参考にしてくれたのかな。
将来民宿をされたいみたいだから、そういう方なら宣伝にもなっていいですよね。
タイ古式マッサージとか、私達よりもずっと生活も充実してそう。
私も一応、もし取材されたらどんな感じにしようか、どこに行こうかと妄想してみたけど、「憧れの・・・」って感じにはならなかった。

というわけで、将来、海外ロングステイをしたいと思ってらっしゃる方、ご覧になったらいかがでしょう?
私も見るのが楽しみです。

それでは、また

★パタヤのホテル、オーガストスイーツ&エイプリルスイーツの予約を承っています。多分、どこよりも安いですよ。詳しくはこちらをご覧ください。★


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by クミ   March 02, 2012 00:54
こんばんは!

こうゆう番組大好きで、いつも見てます。

録画しなくちゃ。情報ありがとうございます♪

個人的にはさよりんさん夫婦を見てみたかったですが(笑)

私もブログでの顔出しは絶対あり得ない派です!
後ろ姿ですら嫌です(^▽^;)

最近、違う番組で見たのですが3.11以降、
色んな不安がある日本より・・・って事で移住を考える人が一気に増えたみたいです。

2. Posted by さよりん   March 02, 2012 16:45
クミさん こんにちは!

私も手も写らないようにしてます。
逆にバンバン写真を載せている方は、自分とは違うけど清々しさを感じます。
タイ人は大好きですよ。写真撮られるの。自分大好き。
個人的には、目線とかモザイクが一番好きじゃないかも。
よく考えると、別にブログにかかわらず写真を撮られるのがそんなに好きじゃないのかな。
でも、台湾の変身写真館はなかなか楽しかったです。
機会があったら、チャレンジしてみて下さいね。
3. Posted by クミ   March 02, 2012 17:27
あはは。
私が女優並の美しさだったらバンバン載せるかもです!?

ちなみに、台湾の変身写真館は、、、
7.8年前?に体験しました(笑)

しかも旦那と2人で撮って綺麗系に変身ではなくて、
結構ギャグっぽい感じの変身で・・・。

周りがチャイナドレスを着てる中、旦那と一緒に中国の民族衣装とか(^▽^;)

その民族衣装で撮った写真を仲の良い友達関係に
シャレで結婚しましたハガキに使ったら、
○○君(旦那)の奥様は中国人なの?と友達の親が心配していたみたいです。。。

4. Posted by さよりん   March 02, 2012 19:23
> 周りがチャイナドレスを着てる中、旦那と一緒に中国の民族衣装とか(^▽^;)
そういうの見本で見ました。夫に一緒にやる?って聞いたら、興味なしでした。
そういえば、最近、パタヤの写真屋さんでもタイの民族衣装を着て撮影してくれそうなところを見つけました。
本当にやってくれるのか、値段などまだわかりませんが、キラキラの髪飾りとかいっぱい飾ってあるので。
そのうち、チャレンジしてみようかな。
5. Posted by ジョシュア   March 05, 2012 22:53
5 この番組、見てなかったんですけど録画してましたか?録画してあれば有料でも良いので頂けませんか?
6. Posted by さよりん   March 05, 2012 23:47
ジョシュアさん こんばんは。

録画しながら見てたのですが、消してしまいました。
この時期、スケートの録画をすごくするので、いつも容量が足りなくて見たらすぐに消してしまうのです。
お役にたてなくてすみません。

コメントする

名前
 
  絵文字