オーガストスイーツ・エイプリルスイーツの予約取扱いは停止しました。ご希望の方はAgodaなどでご予約ください。
既にご予約済みの方のご予約は有効ですので、ご安心ください。
※ 当ブログの情報は掲載時点の情報であり、最新ではなく、味覚などの感想は個人差があることをご了承ください。
June 10, 200923:15グランドビジネスイン(2) おまけ
Comments(0)TrackBack(0) バンコク(全記事) | バンコク ホテル
サワッディ カー

前回に引き続き、バンコクのホテル、グランドビジネスインについてです。
情報というよりは、蛇足みたいなものですが。

■変な従業員たち
ここの従業員は、ちょっと不思議でしたねぇ。
まず、フロントのお姉ーさん達
ピシッとスーツを着て、ちゃんとしたホテルっぽいなというのが第一印象。
結構、きれいな人が多い。
ところが、何かホテルのフロントとしてはズレているような・・・

とにかく、とっても、愛想がいい。特に、私に対して。
日本人の女性が少ないからでしょうか。
それでかどうかわからないけど、フロントで鍵をもらうとき、
私が部屋番号を言う前に、「○○号室ね」と言ったり、
逆に、私が「○○号室」と言うと、「やっぱり! そう思ってたのよ」
という感じのリアクションをする。
合っているから良いようなものの、防犯上どうなんでしょう?
こういうフロントは初めてです。

部屋の掃除のおばさん。
夕方、部屋に行く途中、他の部屋のドアが開いていて、音がする。
ふと、目をやると、掃除のおばさんがベッドに寝転んでテレビを見てる。
目が合うと「サワッディ カー」。
翌日も同じシーンを目撃しました。今度は苦笑い。
たぶん毎日やってるな。
タイっつぽいといえば、タイっぽいですね。

■日本人がいっぱい
ここの客層は特徴的です。
日本人がかなり多い。
見かけたのは、男性の1人客とグループばかり。
ナナプラザソイカウボーイがいずれも徒歩圏内で、
ジョイナーフィーもかからないからだと思います。
タイ人の女性連れの人も結構見ました。
そういうのが気になる人や、女性グループなどは避けた方が無難かも。

また、それが原因なのか、朝、フロントで朝食クーポンをもらう時、
最初、人数が1名になっていて、慌てて2名に書き直していた。
昨日、パスポート見せたでしょ、という感じですが。

以上です。
全体的には、そう悪くもないホテルだと思います。
実際、かなり人気のあるホテルみたいだし。
ただ、もう一度泊まるか? と言われたら、泊まってもいいけど、
積極的に泊まりたいという感じではないかな。

次回は、このグランドビジネスインのすぐ近くのゲストハウス
suk11(スク11)について紹介します。

それでは、また

<関連記事>グランドビジネスイン お部屋と朝食
<バンコクホテルの記事一覧>
<バンコク食事の記事一覧>


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字