June 09, 200923:03グランドビジネスイン(1) お部屋と朝食
サワッディ カー
今回は、バンコクのホテル、グランドビジネスイン(Grand Business Inn)
を紹介します。
←去年撮った写真
泊まったのは、エグゼクティブツイン、約2000B(約5600円)です。
一応、新館と聞いていたのですが、あんまり新館という感じはしなかった。
ボーイさんに聞くと、新館だとは言っていたけど。
これよりも、もう少し安い1500B位の部屋もあります。
■アクセスに便利な立地
BTSナナ駅から徒歩1分という好立地です。
ソイ11に入って20〜30mくらい。
ナナ駅だけでなく、BTSアソーク駅(地下鉄スクンビット)にも徒歩10分
なので、どこに行くにも便利です。
ロビンソン百貨店(割と好き)が、アソーク駅に行く途中にあります。
買い物という点では、チットロム、サイアムには負けますが、
男性の夜遊びには非常に便利なようです。
■部屋の良い点悪い点
<良い点>
◇インターネットが24時間無料
有線です。ケーブルを持参していたのでつなぐだけ。
スピードもまずまずでした.
ケーブルがない場合は、フロントで貸してくれます。(デポジットが必要)
フロント前にも自由に使えるパソコンが何台かありました。
◇NHKが見れる
去年くらいから、NHKワールドは英語放送がほとんどになってしまい、
あんまり意味がなくなってしまいました。
しかし、ここはNHKプレミアムが入っているので、ドラマとかも見れます。
海外だと、普段見ないのについつい見てしまうのよね。
今回、NHKプレミアムが入っていたホテルはここだけでした。
<普通な点>
部屋の大きさはバンコクならこんなものかなという感じです。
広くもないけど、狭いというほどでもない。
部屋のインテリアなども、それなりにおしゃれにはなっています。
<悪い点>
◇セーフティBOXが部屋にない
フロントにはあるようです。
(確か、時間制限があった。チェックアウトの時間を気をつける必要あり)
◇部屋が1日中暗い
窓の外がすぐ他の建物なので、景色も悪いし、全く光が入らない。
しかも、部屋の明かりも暗め。
ホテルは寝るだけの人ならいいとは思いますが・・・
(そうだとしても、本を読むにも苦労する)
2、3泊ならいいけど、長期滞在はできないなと私は思いました。
■朝食は24時間営業の併設カフェで
朝、フロントでチケットをもらって、併設のカフェで。
写真付のメニューからから朝食を選びますが、
パンの種類や卵の焼き方が違うだけのセットが多く、
あまりバリエーションはありません。
タイフードとしては、おかゆがあります。これはなかなか美味しかった。
また、メニューになかったけど、ヌードルスープもしてくれた。
センヤイ(平打ちの太い麺)でした。
このカフェは、24時間営業で、割と流行ってます。
場所的にも便利だからでしょうか。
■その他
チェックイン時にフロントで鍵を2つ欲しいと主張するもダメでした。
あと、ここは外出する時には、鍵を預けろと言われます。
ちょっと、隣のコンビニに行くぐらいならいいのでしょうが。
なお、ホテルの基本情報、写真などはこちらを見てください。
とりあえず、設備など全体的な印象としては、普通という感想です。
ものすごく悪い点もなければ、すごく感動する点もない。
しかし、なんか普通のホテルと言い切れない面もある。
それについて、次回、続けて紹介します。
それでは、また
<バンコクホテルの記事一覧>
<バンコク食事の記事一覧>

今回は、バンコクのホテル、グランドビジネスイン(Grand Business Inn)
を紹介します。
泊まったのは、エグゼクティブツイン、約2000B(約5600円)です。
一応、新館と聞いていたのですが、あんまり新館という感じはしなかった。
ボーイさんに聞くと、新館だとは言っていたけど。
これよりも、もう少し安い1500B位の部屋もあります。
■アクセスに便利な立地
BTSナナ駅から徒歩1分という好立地です。
ソイ11に入って20〜30mくらい。
ナナ駅だけでなく、BTSアソーク駅(地下鉄スクンビット)にも徒歩10分
なので、どこに行くにも便利です。
ロビンソン百貨店(割と好き)が、アソーク駅に行く途中にあります。
買い物という点では、チットロム、サイアムには負けますが、
男性の夜遊びには非常に便利なようです。
■部屋の良い点悪い点
<良い点>
◇インターネットが24時間無料
有線です。ケーブルを持参していたのでつなぐだけ。
スピードもまずまずでした.
ケーブルがない場合は、フロントで貸してくれます。(デポジットが必要)
フロント前にも自由に使えるパソコンが何台かありました。
◇NHKが見れる
去年くらいから、NHKワールドは英語放送がほとんどになってしまい、
あんまり意味がなくなってしまいました。
しかし、ここはNHKプレミアムが入っているので、ドラマとかも見れます。
海外だと、普段見ないのについつい見てしまうのよね。
今回、NHKプレミアムが入っていたホテルはここだけでした。
<普通な点>
部屋の大きさはバンコクならこんなものかなという感じです。
広くもないけど、狭いというほどでもない。
部屋のインテリアなども、それなりにおしゃれにはなっています。
<悪い点>
◇セーフティBOXが部屋にない
フロントにはあるようです。
(確か、時間制限があった。チェックアウトの時間を気をつける必要あり)
◇部屋が1日中暗い
窓の外がすぐ他の建物なので、景色も悪いし、全く光が入らない。
しかも、部屋の明かりも暗め。
ホテルは寝るだけの人ならいいとは思いますが・・・
(そうだとしても、本を読むにも苦労する)
2、3泊ならいいけど、長期滞在はできないなと私は思いました。
■朝食は24時間営業の併設カフェで
朝、フロントでチケットをもらって、併設のカフェで。
写真付のメニューからから朝食を選びますが、
パンの種類や卵の焼き方が違うだけのセットが多く、
あまりバリエーションはありません。
タイフードとしては、おかゆがあります。これはなかなか美味しかった。
また、メニューになかったけど、ヌードルスープもしてくれた。
センヤイ(平打ちの太い麺)でした。
このカフェは、24時間営業で、割と流行ってます。
場所的にも便利だからでしょうか。
■その他
チェックイン時にフロントで鍵を2つ欲しいと主張するもダメでした。
あと、ここは外出する時には、鍵を預けろと言われます。
ちょっと、隣のコンビニに行くぐらいならいいのでしょうが。
なお、ホテルの基本情報、写真などはこちらを見てください。
とりあえず、設備など全体的な印象としては、普通という感想です。
ものすごく悪い点もなければ、すごく感動する点もない。
しかし、なんか普通のホテルと言い切れない面もある。
それについて、次回、続けて紹介します。
それでは、また

<バンコクホテルの記事一覧>
<バンコク食事の記事一覧>