June 28, 200911:07イヤラ(2) プールと朝食
サワッディ カー
今回は引き続きイヤラビーチホテルのプールや朝食について紹介します。
(ホテルの情報はこちらから)
■プール
楕円形の大きくもなく小さくもないプールです。
アトラクション的な要素はないですけど、泳ぐのには十分の広さ。
子供用のスペースも小さいけど、一応あります。
レストランに隣接してます。
これ以上、あんまりコメントすることはないですね・・・




■朝食
プールと海が見えるレストランでのビュッフェです。

あくまでの2005年時点での情報になりますが、ビュッフェの内容は
たいしたことないです。
下のお皿は、大体あるものを8割くらいはのせたんじゃないかな。2人分です。
ハム・ウインナー・ベーコン、サラダ、チーズ、豆。
パンが何種類かと、ジュースとコーヒー。

タイ料理も全然なかった気がする。味も普通。
欧米人的に必要なものは全部揃ってる。
普段の朝食を考えると、これだけあれば十分なんだけど、リゾートならではの
ワクワクした感じにはならないですね。
もしかしたら、その後改良されているかもしれませんが。
1日目と2日目でメニューがほぼ同じなので、3日目の朝には外のお気に入りの店で
クァイティアオ(タイ風ラーメン)を食べに行ってしまいました。
立地が良いとそういうことができる点がいいですよね。
外での朝食の後に、海を見ながらゆっくりとコーヒーとジュースを頂いて、
それはそれで良かったです。
■イヤラに対する評価
これは、夫と私では多少違います。
夫はあんまり気に入ってないみたい。
私は、値段を考えると、場所もいいし、部屋もいい感じだし、特に悪い点が
あるわけではないから、選択肢としてはアリだと思う。
特に、初めてサムイに来る女の子グループ等には向いている気はします。
逆に新婚さんとはには向かないかな。
立地が良くて、ショッピングセンターに隣接している分、リゾート感は薄れてしまう。
さらに、値段が実際に幾らかは重要ですね。
去年くらいの高騰した価格では泊まりたくない。
今年の価格でも、3700B出してイヤラのデラックスに泊まるなら、
3450Bのノラのスーペリアに泊まる方が何倍も満足できると思う。
サムイ島にはホテルが沢山あるので、私たちが再びここに泊まることはないと
思いますけど、トータルでは結構いいホテルじゃないかな。
さて、次回ですが、イヤラの朝食をやめて食べに行った近くのレストランを紹介します。
場所は、チャウエンビーチロード北部の三叉路のすぐ近く。
カジュアルな食堂みたいな感じだけど、何を食べてもおいしいの。
サムイ島では、最も通っているお勧めのレストランです。
それでは、また
*その他のサムイ島情報は左サイドバーのカテゴリーからお入りください。

今回は引き続きイヤラビーチホテルのプールや朝食について紹介します。
(ホテルの情報はこちらから)
■プール
楕円形の大きくもなく小さくもないプールです。
アトラクション的な要素はないですけど、泳ぐのには十分の広さ。
子供用のスペースも小さいけど、一応あります。
レストランに隣接してます。
これ以上、あんまりコメントすることはないですね・・・




■朝食
プールと海が見えるレストランでのビュッフェです。

あくまでの2005年時点での情報になりますが、ビュッフェの内容は
たいしたことないです。
下のお皿は、大体あるものを8割くらいはのせたんじゃないかな。2人分です。
ハム・ウインナー・ベーコン、サラダ、チーズ、豆。
パンが何種類かと、ジュースとコーヒー。

タイ料理も全然なかった気がする。味も普通。
欧米人的に必要なものは全部揃ってる。
普段の朝食を考えると、これだけあれば十分なんだけど、リゾートならではの
ワクワクした感じにはならないですね。
もしかしたら、その後改良されているかもしれませんが。
1日目と2日目でメニューがほぼ同じなので、3日目の朝には外のお気に入りの店で
クァイティアオ(タイ風ラーメン)を食べに行ってしまいました。
立地が良いとそういうことができる点がいいですよね。
外での朝食の後に、海を見ながらゆっくりとコーヒーとジュースを頂いて、
それはそれで良かったです。
■イヤラに対する評価
これは、夫と私では多少違います。
夫はあんまり気に入ってないみたい。
私は、値段を考えると、場所もいいし、部屋もいい感じだし、特に悪い点が
あるわけではないから、選択肢としてはアリだと思う。
特に、初めてサムイに来る女の子グループ等には向いている気はします。
逆に新婚さんとはには向かないかな。
立地が良くて、ショッピングセンターに隣接している分、リゾート感は薄れてしまう。
さらに、値段が実際に幾らかは重要ですね。
去年くらいの高騰した価格では泊まりたくない。
今年の価格でも、3700B出してイヤラのデラックスに泊まるなら、
3450Bのノラのスーペリアに泊まる方が何倍も満足できると思う。
サムイ島にはホテルが沢山あるので、私たちが再びここに泊まることはないと
思いますけど、トータルでは結構いいホテルじゃないかな。
さて、次回ですが、イヤラの朝食をやめて食べに行った近くのレストランを紹介します。
場所は、チャウエンビーチロード北部の三叉路のすぐ近く。
カジュアルな食堂みたいな感じだけど、何を食べてもおいしいの。
サムイ島では、最も通っているお勧めのレストランです。
それでは、また

*その他のサムイ島情報は左サイドバーのカテゴリーからお入りください。