June 30, 200911:33チャウエンリージェント
サワッディ カー
今回はサムイ島チャウエンビーチのホテル、チャウエン リージェント ビーチリゾート
(Chaweng Regent Beach Resort)を紹介します。
(ホテルの情報などはこちら)
ここに泊まったのは、2000年と随分前なので書くかどうか迷ったんですよ。
でも、少しは参考になるかなと思って書くことにします。
写真が全くないけど、すみません
まだデジカメすらない頃なので。
■立地
チャウエンビーチ北部、今ではチャウエンビーチの中心といってもいいかも。
非常に便利な場所にあります。
周囲にはお店やレストランがいっぱい。
この立地の良さが、現在のチャウエンリージェント最大の魅力ではないでしょうか。
敷地がそれなりに広いので、立地がいい割にはホテルの中はリゾート感があります。
■お部屋
2000年に泊まったのは、ビルディングタイプのスイートの次ぐらいのグレートの部屋です。
当時、チャウエンリージェントは色んな旅行パンフレットで取り扱われていて、
チェックインの時には日本人スタッフが対応してくれました。
お部屋の説明された時に、「ヴィラの方が良かったな」と言うと、「変更はできますが、
ヴィラはバスタブもないし、部屋も狭いですよ」と言われました。
確かに、泊まった部屋はかなり広い部屋だったけど、ヴィラ(というよりバンガロー)は
外から見ても、とても狭そうでした。
今、ホテルの情報を見ても、バンガローが1番お安い部屋ですね。
ちなみに、7月上旬までなら4500B(約12600円)、それ以降の夏は5000Bと
かなり高い値段ですね。今夏もあんまりディスカウントしてません。
この値段で、あの部屋の大きさだとコストパフォーマンス悪いですね。
推測するに、ここは今でもネット予約客よりも、普通の旅行会社を通じて部屋を
卸している比率が高いんじゃないかな。
部屋の内装はかなり違ってますので、その後、改装されているようです。
当時は部屋にもかなり満足したけど、今だとあんまりいいとは思わない。
私自身の目が肥えたのもあるし、サムイ島のホテルがレベルアップしたのもあるでしょう。
少なくとも、お部屋に関しては同じ値段を出せば、今のサムイ島なら
もっといいホテルはありますね。
■プール
ここのプールは割りと好きです。
まず、海沿いにメインプールがあります。ここには、子供用プールもあり、
ファミリーが多かったです。
それから、客室棟に取り囲まれた場所にガーデンプールがあります。
ここは、子供があまりおらず、泳いだりゆっくりするには丁度よく、ほとんどこちらを
利用していました。
■朝食
ビュッフェ形式です。
西洋フードが中心で、タイフードは炒飯とか焼きそばがある程度。
最初は喜んで食べていたんですが、この時は5泊もしたので、4日目くらいから
すっかり飽きてしまいました。そんなにヴァリエーションがないんですよ。
味は悪くなかったと思いますので、2,3日ならいいんじゃないでしょうか。
■ディナー
この時の旅行パックには、メインダイニングのディナーが1回付いてました。
曜日別に色々なショーが付いていたり、料理の内容が異なり、滞在日の好きな日
を選べるというものでした。
お勧めは「ポリネシアン」だと言われ、それを選びました。
かなり長い時間のポリネシアンショーが付いていて、料理はBBQ的なもの。
私たちの好みからいえば、タイフードの日の方が良かったなあと後から思いました。
今でも、こういうのがあるかはわかりません。
■忘れられない出来事
今までサムイ島を訪問した6回の中で、この時のチャウエンリージェントが1番
日本人比率が高かったです。サムイ島自体、最近よりもこの頃の方が
まだ日本人が多かった気がする。
プールや朝食時など、常時何組かは日本人がいるという状態でした。
ある朝、レストランで朝食を食べていると、レストランの空気が一瞬止まったというか、
そこにいるお客さん達が息を呑んだんですね。
20歳くらいの日本人の女の子2人が部屋に備え付けてあったバスローブを着て、
朝御飯に現れたのです。明らかに、外国人客も動揺してましたが、
その後は、皆、そっちは極力見ないようにして食事を再開。
翌朝、少しドキドキしたんですが、普通の服装で現れたので良かったです。
たぶん、日本の旅館の浴衣感覚だったんじゃないかな。
我が家では、チャウエンリージェントといえば、真っ先に甦る記憶です。

■チャウエンリージェントの評価
2000年に泊まった時はとても気に入って、次もチャウエンリージェントにしようと思い、
友人にも紹介し、その友人も実際に泊まって満足してくれました。
でも、今泊まるとなると、上にも書いたようにもっといいホテルがあるかなと思うので、
もう1度利用することはないでしょう。
ただ、価格の面を考慮に入れなければ、立地もいいし、そこそこのリゾート感もあるし、
全体的には割といいホテルだと思います。
特に、家族連れや初サムイの場合には安心なホテルじゃないかな。
使ったことないので詳細はわかりませんが、べビーシッターのサービスもあるし、
実際、家族連れは結構多かったです。
以上です。
次回は、もう1軒だけ、チャウエンのホテルを紹介します。
それでは、また
*その他のサムイ島情報は左サイドバーのカテゴリーからお入りください。

今回はサムイ島チャウエンビーチのホテル、チャウエン リージェント ビーチリゾート
(Chaweng Regent Beach Resort)を紹介します。
(ホテルの情報などはこちら)
ここに泊まったのは、2000年と随分前なので書くかどうか迷ったんですよ。
でも、少しは参考になるかなと思って書くことにします。
写真が全くないけど、すみません

■立地
チャウエンビーチ北部、今ではチャウエンビーチの中心といってもいいかも。
非常に便利な場所にあります。
周囲にはお店やレストランがいっぱい。
この立地の良さが、現在のチャウエンリージェント最大の魅力ではないでしょうか。
敷地がそれなりに広いので、立地がいい割にはホテルの中はリゾート感があります。
■お部屋
2000年に泊まったのは、ビルディングタイプのスイートの次ぐらいのグレートの部屋です。
当時、チャウエンリージェントは色んな旅行パンフレットで取り扱われていて、
チェックインの時には日本人スタッフが対応してくれました。
お部屋の説明された時に、「ヴィラの方が良かったな」と言うと、「変更はできますが、
ヴィラはバスタブもないし、部屋も狭いですよ」と言われました。
確かに、泊まった部屋はかなり広い部屋だったけど、ヴィラ(というよりバンガロー)は
外から見ても、とても狭そうでした。
今、ホテルの情報を見ても、バンガローが1番お安い部屋ですね。
ちなみに、7月上旬までなら4500B(約12600円)、それ以降の夏は5000Bと
かなり高い値段ですね。今夏もあんまりディスカウントしてません。
この値段で、あの部屋の大きさだとコストパフォーマンス悪いですね。
推測するに、ここは今でもネット予約客よりも、普通の旅行会社を通じて部屋を
卸している比率が高いんじゃないかな。
部屋の内装はかなり違ってますので、その後、改装されているようです。
当時は部屋にもかなり満足したけど、今だとあんまりいいとは思わない。
私自身の目が肥えたのもあるし、サムイ島のホテルがレベルアップしたのもあるでしょう。
少なくとも、お部屋に関しては同じ値段を出せば、今のサムイ島なら
もっといいホテルはありますね。
■プール
ここのプールは割りと好きです。
まず、海沿いにメインプールがあります。ここには、子供用プールもあり、
ファミリーが多かったです。
それから、客室棟に取り囲まれた場所にガーデンプールがあります。
ここは、子供があまりおらず、泳いだりゆっくりするには丁度よく、ほとんどこちらを
利用していました。
■朝食
ビュッフェ形式です。
西洋フードが中心で、タイフードは炒飯とか焼きそばがある程度。
最初は喜んで食べていたんですが、この時は5泊もしたので、4日目くらいから
すっかり飽きてしまいました。そんなにヴァリエーションがないんですよ。
味は悪くなかったと思いますので、2,3日ならいいんじゃないでしょうか。
■ディナー
この時の旅行パックには、メインダイニングのディナーが1回付いてました。
曜日別に色々なショーが付いていたり、料理の内容が異なり、滞在日の好きな日
を選べるというものでした。
お勧めは「ポリネシアン」だと言われ、それを選びました。
かなり長い時間のポリネシアンショーが付いていて、料理はBBQ的なもの。
私たちの好みからいえば、タイフードの日の方が良かったなあと後から思いました。
今でも、こういうのがあるかはわかりません。
■忘れられない出来事
今までサムイ島を訪問した6回の中で、この時のチャウエンリージェントが1番
日本人比率が高かったです。サムイ島自体、最近よりもこの頃の方が
まだ日本人が多かった気がする。
プールや朝食時など、常時何組かは日本人がいるという状態でした。
ある朝、レストランで朝食を食べていると、レストランの空気が一瞬止まったというか、
そこにいるお客さん達が息を呑んだんですね。
20歳くらいの日本人の女の子2人が部屋に備え付けてあったバスローブを着て、
朝御飯に現れたのです。明らかに、外国人客も動揺してましたが、
その後は、皆、そっちは極力見ないようにして食事を再開。
翌朝、少しドキドキしたんですが、普通の服装で現れたので良かったです。
たぶん、日本の旅館の浴衣感覚だったんじゃないかな。
我が家では、チャウエンリージェントといえば、真っ先に甦る記憶です。

■チャウエンリージェントの評価
2000年に泊まった時はとても気に入って、次もチャウエンリージェントにしようと思い、
友人にも紹介し、その友人も実際に泊まって満足してくれました。
でも、今泊まるとなると、上にも書いたようにもっといいホテルがあるかなと思うので、
もう1度利用することはないでしょう。
ただ、価格の面を考慮に入れなければ、立地もいいし、そこそこのリゾート感もあるし、
全体的には割といいホテルだと思います。
特に、家族連れや初サムイの場合には安心なホテルじゃないかな。
使ったことないので詳細はわかりませんが、べビーシッターのサービスもあるし、
実際、家族連れは結構多かったです。
以上です。
次回は、もう1軒だけ、チャウエンのホテルを紹介します。
それでは、また

*その他のサムイ島情報は左サイドバーのカテゴリーからお入りください。