タイ洪水募金
October 22, 201100:04タイの洪水、コンビニで募金しよう
サワッディ カー
タイの洪水被害への募金先については、これまで、タイ王国大阪総領事館と、タイ王国大使館での募金受付を紹介してきました。
今回紹介するのは、もっとお手軽、コンビニでの募金です。
ファミリーマート、セブンイレブンでも店頭募金の受付を始めたようです。
タイでコンビニというと、ファミリーマートかセブンイレブン(タイではセーブンといいます。イレブンは無視)のどちらか。
そういう意味で両コンビニ共に、他人ごとではないのかなと思います。
以下、それぞれ概略を紹介します。
■ファミリーマートでのタイ洪水被害の募金活動
以下は、ファミリーマートのサイトからの抜粋です。詳しくはこちらをご覧ください。
「タイ洪水被害義援金」募金実施のご案内
1. 実施期間 2011年10月20日(木)〜10月31日(月)
2. 実施店舗 全国のファミリーマート店 約8,600店
3. 名 称 「タイ洪水被害義援金」
ファミリーマート各店でレジカウンターに募金箱を設置いたします。今回の募金活動によってお預かりした義援金は、株式会社ファミリーマートから、タイファミリーマートを通じて、被災地へお届けいたします。
タイ国内では、ファミリーマートが659店舗あるそうです。
そして、3月の震災時には、タイから約1500万円の義援金があったようです。
タイのコンビニの時給は約30B(約80円)、大学卒(日本と違ってまだまだ少ない)の初任給が1万B(約25000円)とも言われてますから、1500万円というのはすごい金額です。
■セブンイレブンでのタイ洪水の募金活動
以下はセブンイレブンのサイトからの抜粋です。詳しくはこちらをご覧ください。
【救援金 募金活動】
1. 実施期間 10 月 20 日(木)〜11 月 2日(水)の 14 日間
2. 実施店舗 全国 のセブン -イレブン 13 ,590店(※ 9月末の店舗数)
3. 各店ではレジ横に募金箱を設置し、募金活動へのご協力お願いてまいります 。
タイ国内には、セブンイレブンは6086店もあるそうです。よく見かけるけど、こんなにあるなんて知らなかった。
そして、3月の震災時には、タイから約1600万円の義援金があったそうです。
これは、私個人の考えですが、これだけの経済格差があって、タイからの募金よりも日本からの募金が少なかったらちょっと恥ずかしいかも。
■その他
他にも、いくつかの義援金の受付があるようです。
例えば、先日コメントで頂いた情報、楽天銀行での義援金募集。
楽天銀行に口座のある方や振込希望の方には簡単だと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。
NPO法人も色々募金活動をしているようですが、ここでは紹介は省略させていただきますね。
また、ホンダが1億バーツ(約2億5000万円)の支援をするなど、多くの企業が救援活動を行っているようです。参考記事。
■パタヤの様子
最近は雨も少なく、パタヤ自体が洪水になる心配は今の所ないようです。
目下の心配は、スワンナプーム空港がどうなるか、空港までの道が確保されるかということです。
スーパー等でも大きな品不足はありません。一部商品が欠品しているかなというような程度です。
表面上はいつもと変わらないパタヤです。でも、タイ人と話をすると実家が被害にあっていたり、やっぱり皆色々と不安そう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金による支援がどれぐらいで被災者に届くはよくわかりませんが、日本とタイの物価の差を考えると、少しのお金でも役には立つのではないかなと思います。
コンビニで募金箱を見つけたら、おつりの小銭だけでも、ぜひご協力をお願いします。
それでは、また。
タイの洪水被害への募金先については、これまで、タイ王国大阪総領事館と、タイ王国大使館での募金受付を紹介してきました。
今回紹介するのは、もっとお手軽、コンビニでの募金です。
ファミリーマート、セブンイレブンでも店頭募金の受付を始めたようです。
タイでコンビニというと、ファミリーマートかセブンイレブン(タイではセーブンといいます。イレブンは無視)のどちらか。
そういう意味で両コンビニ共に、他人ごとではないのかなと思います。
以下、それぞれ概略を紹介します。
■ファミリーマートでのタイ洪水被害の募金活動
以下は、ファミリーマートのサイトからの抜粋です。詳しくはこちらをご覧ください。
「タイ洪水被害義援金」募金実施のご案内
1. 実施期間 2011年10月20日(木)〜10月31日(月)
2. 実施店舗 全国のファミリーマート店 約8,600店
3. 名 称 「タイ洪水被害義援金」
ファミリーマート各店でレジカウンターに募金箱を設置いたします。今回の募金活動によってお預かりした義援金は、株式会社ファミリーマートから、タイファミリーマートを通じて、被災地へお届けいたします。
タイ国内では、ファミリーマートが659店舗あるそうです。
そして、3月の震災時には、タイから約1500万円の義援金があったようです。
タイのコンビニの時給は約30B(約80円)、大学卒(日本と違ってまだまだ少ない)の初任給が1万B(約25000円)とも言われてますから、1500万円というのはすごい金額です。
■セブンイレブンでのタイ洪水の募金活動
以下はセブンイレブンのサイトからの抜粋です。詳しくはこちらをご覧ください。
【救援金 募金活動】
1. 実施期間 10 月 20 日(木)〜11 月 2日(水)の 14 日間
2. 実施店舗 全国 のセブン -イレブン 13 ,590店(※ 9月末の店舗数)
3. 各店ではレジ横に募金箱を設置し、募金活動へのご協力お願いてまいります 。
タイ国内には、セブンイレブンは6086店もあるそうです。よく見かけるけど、こんなにあるなんて知らなかった。
そして、3月の震災時には、タイから約1600万円の義援金があったそうです。
これは、私個人の考えですが、これだけの経済格差があって、タイからの募金よりも日本からの募金が少なかったらちょっと恥ずかしいかも。
■その他
他にも、いくつかの義援金の受付があるようです。
例えば、先日コメントで頂いた情報、楽天銀行での義援金募集。
楽天銀行に口座のある方や振込希望の方には簡単だと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。
NPO法人も色々募金活動をしているようですが、ここでは紹介は省略させていただきますね。
また、ホンダが1億バーツ(約2億5000万円)の支援をするなど、多くの企業が救援活動を行っているようです。参考記事。
■パタヤの様子
最近は雨も少なく、パタヤ自体が洪水になる心配は今の所ないようです。
目下の心配は、スワンナプーム空港がどうなるか、空港までの道が確保されるかということです。
スーパー等でも大きな品不足はありません。一部商品が欠品しているかなというような程度です。
表面上はいつもと変わらないパタヤです。でも、タイ人と話をすると実家が被害にあっていたり、やっぱり皆色々と不安そう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金による支援がどれぐらいで被災者に届くはよくわかりませんが、日本とタイの物価の差を考えると、少しのお金でも役には立つのではないかなと思います。
コンビニで募金箱を見つけたら、おつりの小銭だけでも、ぜひご協力をお願いします。
それでは、また。
October 17, 201103:00在京タイ大使館でも義援金の受付開始
サワッディ カー
先日、タイ王国大阪総領事館でのタイの洪水被害に対する募金受付の紹介をしましたが(その記事はこちら)、
東京のタイ王国大使館でも受付を開始しました。
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。以下はその抜粋です。
「コンビニで募金をしよう」の追加記事はこちらです。
■大使館へ直接持っていくか、現金書留で送付
大使館もまずは現金書留です。
送付先:タイ王国大使館
〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2番1
特に、何も指示はありませんが、大阪と同様、「洪水被害への義援金」と明記するのがいいと思います。
持参する場合は、(たぶん平日の)9時から17時半までです。
■大使館の口座に直接振り込み
振込先:みずほ銀行 目黒支店 当座預金
支店番号 194
口座番号 39710
口座名:Royal Thai Embassy
「非居住者外貨預金なので手数料がかかります」という注意書があります。
外国に送金するのと同じなのかしら。だとしたら、手数料がかなり高いと思うので、現金書留の方がいいかもしれません。
(追記)この件についてkohjiさんよりコメントを頂きました。新生銀行からみずほ銀行に振込んだ場合、通常の振込と同様ということでした。ですから、振込も便利でいですね。
みずほ銀行の窓口振込の場合は、他とは違う手数料ということみたいです。詳しくはこちらのkohjiさんのブログを確認下さい。
なお、募金の受付は11月末までです。
■その後のパタヤとか
普段は気にもしないのですが、ここの所バンコクのお天気情報も気にしてます。
それで気付いたのは、やっぱりパタヤはバンコクよりも雨が少ない? っていうこと。
ちなみに今日は久しぶりに雨が降らず、気持ちのいい天気でした。
(タイでいい天気というのは曇りの日のことですが、私的にはやっぱり晴れがいい天気)
そして、洪水報道が嘘のように今の所影響は感じません。スーパーの品不足もないですし。
海が近いし川がないから、洪水にはならないのかなと思います。
もっとも大雨による一時的な冠水は時々あります。(10月はありませんが、9月はひどかったですね)
パタヤが大丈夫だからいいってものでもないですが、ここ数日、パタヤの状況を知りたいという検索ワードでのアクセスが増えているので紹介しました。
と同時に、タイの洪水の募金、義援金、支援というようなアクセスも増えてます。
できれば、少しでも多くの方が支援をしてくれるといいなと思います。
日本からもこんなに沢山の支援がありましたよ、ってタイに伝えたい気持ちもあります。
私ももうすぐ帰国したら、現金書留も送ろうと思います。
それでは、また。
※なお、このページはリンクフリーです。
先日、タイ王国大阪総領事館でのタイの洪水被害に対する募金受付の紹介をしましたが(その記事はこちら)、
東京のタイ王国大使館でも受付を開始しました。
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。以下はその抜粋です。
「コンビニで募金をしよう」の追加記事はこちらです。
■大使館へ直接持っていくか、現金書留で送付
大使館もまずは現金書留です。
送付先:タイ王国大使館
〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2番1
特に、何も指示はありませんが、大阪と同様、「洪水被害への義援金」と明記するのがいいと思います。
持参する場合は、(たぶん平日の)9時から17時半までです。
■大使館の口座に直接振り込み
振込先:みずほ銀行 目黒支店 当座預金
支店番号 194
口座番号 39710
口座名:Royal Thai Embassy
「非居住者外貨預金なので手数料がかかります」という注意書があります。
外国に送金するのと同じなのかしら。だとしたら、手数料がかなり高いと思うので、現金書留の方がいいかもしれません。
(追記)この件についてkohjiさんよりコメントを頂きました。新生銀行からみずほ銀行に振込んだ場合、通常の振込と同様ということでした。ですから、振込も便利でいですね。
みずほ銀行の窓口振込の場合は、他とは違う手数料ということみたいです。詳しくはこちらのkohjiさんのブログを確認下さい。
なお、募金の受付は11月末までです。
■その後のパタヤとか
普段は気にもしないのですが、ここの所バンコクのお天気情報も気にしてます。
それで気付いたのは、やっぱりパタヤはバンコクよりも雨が少ない? っていうこと。
ちなみに今日は久しぶりに雨が降らず、気持ちのいい天気でした。
(タイでいい天気というのは曇りの日のことですが、私的にはやっぱり晴れがいい天気)
そして、洪水報道が嘘のように今の所影響は感じません。スーパーの品不足もないですし。
海が近いし川がないから、洪水にはならないのかなと思います。
もっとも大雨による一時的な冠水は時々あります。(10月はありませんが、9月はひどかったですね)
パタヤが大丈夫だからいいってものでもないですが、ここ数日、パタヤの状況を知りたいという検索ワードでのアクセスが増えているので紹介しました。
と同時に、タイの洪水の募金、義援金、支援というようなアクセスも増えてます。
できれば、少しでも多くの方が支援をしてくれるといいなと思います。
日本からもこんなに沢山の支援がありましたよ、ってタイに伝えたい気持ちもあります。
私ももうすぐ帰国したら、現金書留も送ろうと思います。
それでは、また。
※なお、このページはリンクフリーです。
October 13, 201118:50タイの洪水、募金先について
サワッディ カー
タイの洪水、心配ですね・・・。
これまで洪水というと一気にやってくるイメージでしたが、こんなふうにジワジワやってくる洪水も怖いです。
日本の報道は、日本企業の被害が中心ですが、多くのタイの人達も大変な目にあっているのだろうなと思います。
今年の3月の震災の時には、タイから沢山の支援を頂きました。(詳しくは、「コップンマーカー・タイ」の記事をご覧ください)
そこで、少しでもその時のご恩返しとして、せめて募金ができないかと募金先を探してみました。
■タイ王国大阪総領事館
東京の大使館のサイトでは見つけることができませんでしたが、大阪総領事館には募金の受付がありました。
現金書留のみの受付で、大阪総領事館からタイの外務省を通じ、全義援金を被災者支援機関に送付するようです。
日本に在住の方は、現時点では、送付先として1番ふさわしいと思いますので、こちらのみ紹介します。
以下は、サイトからの一部抜粋です。(詳しくは、こちらをご覧ください)
・義援金受付方法:現金書留 (※義援金送付用紙を添付のこと)
・義援金送付用紙を記入し、現金書留に「洪水被害への義援金」と明記すること。
・送付先:タイ王国大阪総領事館
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町1-9-16 バンコク銀行4階
なお、義援金送付用紙は、上記のサイトにありますので印刷してください。記入の内容は、「氏名、住所、電話番号、金額」の4点のみなので、印刷できない方は、これらを記入したものを同封すればいいと思います。
(追記)その後、東京のタイ大使館でも募金が開始されました。
現金書留だけでなく、銀行振り込みも可能(手数料が高い可能性あり)です。受付は11月末まで。
詳しくはこちらのタイ大使館のサイトをご覧ください。また、追加の記事「在京大使館でも義援金の受付開始」はこちらです。
また「コンビニで募金をしよう」の追加記事はこちらです。
■パタヤで募金
パタヤでは、センタン(セントラルフェスティバル)に募金箱がありました。
まだ設置して間もないのか、あんまりお金は入ってませんでした。
洪水の写真などもないので、ちょっとわかりにくいのかも。
私達は募金箱を探しに行ったので(パタヤで設置しているとしたらセンタンが1番ありそうだから)見つけられましたが、普通に歩いていると気付かない気もします。
説明文は、タイ語と英語に加え、募金箱の上にロシア語もありました。
20B札か100B札ばかりだったので、1枚目の1000B札を投入してきました。
大金を募金した気分になったけど、昨今の円高で2500円だから、そんなに威張れる金額でもないですね。
↑場所は、2ロード側のショッピングセンター側の入口から入って割とすぐの左手です。
敷地は百貨店のセンタンですから、募金箱の管理も百貨店だと思いますが、募金箱はショッピングセンターの方を向いてます。
化粧品のシュウウエムラを目印にしてください。
この募金箱がいつまで設置されているかはわかりませんが、パタヤ旅行の際には是非お願いします。
■パタヤの状況
雨がちではありますが、洪水の心配はないみたいです。
雨は、ほぼ毎日降るけれど、半日以上降り続けることもありません。
9月の大雨の時は道路が洪水のようになったみたいですが、街中に関してはその影響もないようです。
他の所の観光(たぶんアユタヤ観光)がパタヤに変更になったり、ホテルにタイ人客が増えた(たぶん、避難してきている)ような気がします。
先のことはわかりませんが、今のところタイの中でパタヤは問題のないエリアの1つのようですね。
通常ならば、タイの雨季ももうすぐ終わり、これ以上被害が広がらないよう祈るばかりです。
それでは、また。
※なお、このページはリンクフリーです。
タイの洪水、心配ですね・・・。
これまで洪水というと一気にやってくるイメージでしたが、こんなふうにジワジワやってくる洪水も怖いです。
日本の報道は、日本企業の被害が中心ですが、多くのタイの人達も大変な目にあっているのだろうなと思います。
今年の3月の震災の時には、タイから沢山の支援を頂きました。(詳しくは、「コップンマーカー・タイ」の記事をご覧ください)
そこで、少しでもその時のご恩返しとして、せめて募金ができないかと募金先を探してみました。
■タイ王国大阪総領事館
東京の大使館のサイトでは見つけることができませんでしたが、大阪総領事館には募金の受付がありました。
現金書留のみの受付で、大阪総領事館からタイの外務省を通じ、全義援金を被災者支援機関に送付するようです。
日本に在住の方は、現時点では、送付先として1番ふさわしいと思いますので、こちらのみ紹介します。
以下は、サイトからの一部抜粋です。(詳しくは、こちらをご覧ください)
・義援金受付方法:現金書留 (※義援金送付用紙を添付のこと)
・義援金送付用紙を記入し、現金書留に「洪水被害への義援金」と明記すること。
・送付先:タイ王国大阪総領事館
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町1-9-16 バンコク銀行4階
なお、義援金送付用紙は、上記のサイトにありますので印刷してください。記入の内容は、「氏名、住所、電話番号、金額」の4点のみなので、印刷できない方は、これらを記入したものを同封すればいいと思います。
(追記)その後、東京のタイ大使館でも募金が開始されました。
現金書留だけでなく、銀行振り込みも可能(手数料が高い可能性あり)です。受付は11月末まで。
詳しくはこちらのタイ大使館のサイトをご覧ください。また、追加の記事「在京大使館でも義援金の受付開始」はこちらです。
また「コンビニで募金をしよう」の追加記事はこちらです。
■パタヤで募金
パタヤでは、センタン(セントラルフェスティバル)に募金箱がありました。
まだ設置して間もないのか、あんまりお金は入ってませんでした。
洪水の写真などもないので、ちょっとわかりにくいのかも。
私達は募金箱を探しに行ったので(パタヤで設置しているとしたらセンタンが1番ありそうだから)見つけられましたが、普通に歩いていると気付かない気もします。
説明文は、タイ語と英語に加え、募金箱の上にロシア語もありました。
20B札か100B札ばかりだったので、1枚目の1000B札を投入してきました。
大金を募金した気分になったけど、昨今の円高で2500円だから、そんなに威張れる金額でもないですね。
↑場所は、2ロード側のショッピングセンター側の入口から入って割とすぐの左手です。
敷地は百貨店のセンタンですから、募金箱の管理も百貨店だと思いますが、募金箱はショッピングセンターの方を向いてます。
化粧品のシュウウエムラを目印にしてください。
この募金箱がいつまで設置されているかはわかりませんが、パタヤ旅行の際には是非お願いします。
■パタヤの状況
雨がちではありますが、洪水の心配はないみたいです。
雨は、ほぼ毎日降るけれど、半日以上降り続けることもありません。
9月の大雨の時は道路が洪水のようになったみたいですが、街中に関してはその影響もないようです。
他の所の観光(たぶんアユタヤ観光)がパタヤに変更になったり、ホテルにタイ人客が増えた(たぶん、避難してきている)ような気がします。
先のことはわかりませんが、今のところタイの中でパタヤは問題のないエリアの1つのようですね。
通常ならば、タイの雨季ももうすぐ終わり、これ以上被害が広がらないよう祈るばかりです。
それでは、また。
※なお、このページはリンクフリーです。